スターダスト(星くず)デイライト

 

『スターダスト計画発動!!』

BBSで声高らかに宣言し、リアルタイムで進捗もUPさせて頂いておりました。

それが、まさかこんな中途半端に終結しようとは・・・・

 

スターダスト計画は、1年以上も前からず〜っと温めてきたデイライトの製作計画です。

嘘です。本当は、めんどうくさくて手が出なかっただけです(>_<)

閃いたのは、step7.の分解Jの時でした。

 

100年に一度の大不況、日々の生活も精一杯のこの時期ですから 予算は0円と決めてスタートしました。

必要なパーツは手持ちの品に限定されます。

LEDは破損したガトリングデイライトから取り出します。ホットボンドが邪魔をして取り難かったです。リフレクターは、ゆきのさんからの頂き物です。

 

裏側の邪魔なパーツを外します。

 

LEDのレイアウトを決めました。

 

貼ったのは、カレンダーの付属のシールです。

 

準備したのは、電ドル・ドリルφ1mm・小さな基盤・φ1mmの針金です。

 

さあ、穴あけです。  

 

相手はPPです。簡単に貫通します。

 

その穴に基盤越しに針金を通して固定し、二つ目、三つ目、四つ目と穴を開けていきます。

 

基盤を定規にしても相手が球体なので、なかなか正方形には開きませんでした(>_<) それでも迷わず開けられるので楽でした。

 

通常 Flux型のLEDには、右側のLEDの様に突起があり、それ以上深く入らない様になっています。

あまり背が高いLEDは、本来のヘッドライトに影を落とす事になるので削り取ってベタに取り付け可能にしました。

しかし、どんなものにも意味がある訳で、この突起は放熱を考慮したものと推測します。

ですから、実際にリフレクターに取り付ける時には1mm位浮かせて接着しました。

 

 

Flux型のLEDを20個セットしてみました。

手持ちのLEDには青と白があるので、

ここでどう配置するかで悩みました。

 

・Flux型(白)LEDは2種類 9個+3個

・Flux型(青)LEDは1種類 12個

・砲弾型(白)LEDは1種類 9個

パターン@ 青と白を散らしてみました。

パターンA 50:50で分けてみました。

パターンB 内側と外側で分けて見ました。

 

更に砲弾型LED(白)を6個 追加し、星の煌きを演出しました。(演出したつもりです*^-^*) 全部で26個となりました。

 

 

LEDは3個ずつ直列に繋ぎます。(一箇所のみ2個直列)

白線は3個直列の渡り線です。青線はプラス線でCRDを入れています。安定して15mmAを流してくれます。黒配線がマイナスです。

 

ヒデさんからアドバイスを頂きました。

LEDには“温度依存性”なるものがあるようです。

自分は『ヘッドライト周辺のように高温になる場所ではLEDの能力が発揮できない。』と解釈しました。

そこで、本来なら30mmAを流して強く光らせたいところですが

あえて15mmAとして、あらかじめ全力が出せない仕様としました。

これなら温度による変化を受けにくいと考えたわけです。

しかし、よくよく考えると弾丸スペシャルはヘッドライトとデイライトを同時点灯させていません。

昼間はデイライトのみ、夜間はHIDのみです。

温度依存症はあまり考えなくても良かったのかも?

 

又、今回のはんだ付けは大変苦労しました(>_<)

@リフレクターは、球体なので水平に固定しづらい。はんだが流れてしまう(>_<)

A換気設備の無い部屋で作業した為、有毒ガスを吸い込んで気分は最悪(>_<)

B再利用のLEDには足にホットボンドが残っていて、はんだが素直にのってくれない(>_<)

  『はんだが足に乗りにくい場合はヤスリで軽く傷つけると良いですよ!』(ゆきのさん談)

Cはんだこてが60Wと大きく あて過ぎてLEDを3つも壊しました。

  原因調査しようとして、12Vを直接流してしまい更に2個壊し、傷口を広げてしまいしました(>_<)

  『電子工作程度なら20Wかでかくても30Wがいいですよ。』(ゆきのさん談)

 

LEDはトータルで5個も壊しました。

3個はストックと交換しましたが、2個は不足と言う事態に陥りました。

まあ、追加購入すれば済む話ですが、0円計画が崩れます。

ここは、妥協(>_<)するしかありません。

 

ホットボンドでクチュクチュっと!

 

取り付け前にもう一度点灯チェックすると、更に1列(3個)が不灯に(>_<) 嘘でしょ〜

 

 

LEDの配色は上のパターンBでした。

まさか、この様な形での報告になろうとは・・・

 

の2箇所はLED不足

の3箇所はホットボンド以降不灯に(>_<)

 

 

 

 

 

スターダスト(星くず)計画は、メタメタとなりました。

 

しかし、星くずとは “儚いもの” “一瞬の煌き”のイメージ

 

ん〜 これも一種の星くずか!?

 

もう後戻りは出来ません。

 

ひたすら妥協し、粛々と作業を進めるのみです。

久しぶりに全波整流タッパーを装着しました。

 

昼の点灯画像         デイライトとしてはどうでしょう?             スターダスト(星くず)には程遠いか(>_<)

 

夜の点灯画像       HID風ですね!

 

夜間は歯抜けでも分からないですね*^-^*

 

露出を落とすとこんな感じです。

スターダスト(星くず)デイライトは、当初の計画通り『0円』にて完成!!

ん〜 なんだか空しい(>_<)

景気が回復したら もう一度チャレンジします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドレスアップ

back

next

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system