サンテカ ミニバイク用HID 25W

 

@憧れのHIDを 遂にゲットしまいした。

何故、今までゲットしなかったのか!?

それはサンテカのHIDが不安定で、トラブルが多いからです。

バルブが破裂したり、Hi/Loコントローラーが溶けたり、不灯で困ったり・・・

更にはトラブル発生時の メーカーの対応も良くないらしい・・・撤退するとか・・・

そんなサンテカですが、2007年8月にミニバイク用のHIDがモデルチェンジしました。

バルブは21Wから25Wへ変更され、

カラーはPW(ピュア ホワイト)が6000Kから5000Kへ、

XB(クリスタル ブルー)が9000Kから8000Kへと変更されました。

通販専用商品で、PWは10000円・XBは12000円です。

価格も魅力的だったので、大博打です。

『サンテカを信じてみよう!』と賭けにでました。

 

自分が選択したのはピュア ホワイトの5000Kです。

価格が安い事もありますが、雨天走行時には視認性が高いからです。

実際に比べた事は無いので、その差がどれ程あるかは分かりませんが・・・

それに数値が低い方が、爆発の確率も低いような気がしたので・・・ 未だに半分信じていません(>_<)

 

気になるのは、サンテカの適合表にスペイシー100が記載されていない事です。

そして、『適合表に記載のない車種は、メーカー保証の対象外となります。』と明確に記載されていること!

もしも、トラブル発生時には対応してくれるのか???

 

発送は代金引換(佐川急便のeコレクト)で依頼しました。

納品書の内訳は、

MHD−25 HIDドライバーユニット

HIDバルブ PW−11タイプ

発送手数料

合計

 

,000円

,000円

,050円

11,050円   でした。

 

 

AHID BULB  PW-11タイプ 25W 5000K      DRIVER UNIT  MHD−25

 

 

B全部出してみました。

 

取り付け作業は、そんなに難しくありません。

おそらくは、どなたでも取説の通りに作業すれば完了すると思います。

 

 

バルブの取り外し作業は割愛させて頂きます。自力で頑張って!

ここから先は、自分が注意した箇所や、困った箇所をまとめましたので

参考にして下さい。でも、上手く点灯するかどうかは別問題!?

 

 

DHIDのHi/Lo切り替えは、バルブ自体が上下に動作して切り替わります。

但し、動く量はわずかなので、そんなに変化ありません(>_<) 

C石橋をたたいて、アースを外します。

車種によってリフレクター形状はまちまちだから仕方ないのか?所有バルブ 全員集合!!

 

 

Eラバーカバーから純正ケーブルを抜くには、ちょっと切れ目を入れないと抜けません。

 

 

Fヘットライトにバルブを差込、右回転セット! Eで準備したラバーカバーにケーブルを通し、はめ込みます。

 

 

 

 

GHIDと Hi/Loコントローラーを接続します。防水カバーがあって安心です=*^-^*=

 

 

HHIDとイグナーターを高電圧防水コネクターで接続する。防水なのに上下ののキャップがスポスポ(>_<)、ビニールテープで固定しました。

 

I純正バルブと同じく結束して、ヘットライトを取り付けました。Hi/Loコントローラー(以下、Hi/Lo)も配線が短いので

 早々に両面テープで固定しました。取付けの際は水対策で、配線が下に出るように設置の事!

 

 

JHi/Loにヘットライトコネクターを接続のはずが、ピンの位置が合いません。 サンテカに騙された〜と嘆きましたが、そこは力でねじ込みました。

 どこも破損することなく入りました。でも、固かったです。粘着成分が残るから嫌だけど ビニールテープで防水!

 

KHi/Loとインバーターを接続!

 接続は一般的なギボシです。

 

Lインバーターとイグナーターとを接続!

接続は防水コネクター(黒)です。 なかなか安心感のあるコネクターです。

 

Mこれで配線完了!機器の設置はまだですが、ここで点灯確認をしました。

『どうか爆発しませんように!』と手を合わせてから、エンジンスタート!
『あ〜っとエンジンが、かかりません!!』正直ヤバイぞ〜と思いましたが、

Cで外したバッテリーの事を忘れていました(>_<)

アースをつないだら無事にエンジンスタートし、HIDも点灯しました=*^-^*= 

 イメージと少し違ったのは、ピカッとなった後 一瞬茶色く光ることです。

 その後ジワリジワリと明るくなってきます。動画がありますよ。

 バルブがHI側(下向き)から、LO側(上向き)に動作してから点灯しています。

 上下が逆のような気もしますが、リフレクターの反射があるのでこれで正解です。

もしも、点灯しなければ何処かにミス!or 不良品かも?と思われます。

 

 

N点灯確認が取れれば、こっちのものです。ゆっくり落ち着いて機器を設置し、配線をまとめます。

インナーBOXの張り出し部に インバーターとイグナーターとを 位置を合わせて挟み込むように貼り付けました。

落下防止に結束バンドで、ぐるりと1週 共締めしました。

 

フロントカバーを取り付ければ完成です。

さ〜て、HIDはどの程度明るいのか!?

パッケージには 『高効率ハロゲンバルブ7500Kより2倍明るい!25W HID』 と書いてあります。

 

Oノーマルバルブです。                M&Hバイクビームゴールドです。          HID 5000Kです。カッチョエ〜

 

Pノーマルは強い光はありませんが、ムラ無く     ゴールドです。光が集中していますね!      HIDです。実際よりも青く写っています。 

  遠くまで照らしています。              淡い黄色です。                     ヤッパ一番明るいです。

 

この画像は、夜間 人気のない公園の駐車場で撮影しました。

コンパクトカメラと三脚を使って、三流カメラマンが命懸けで撮影しました。

実際の撮影順はHID→ノーマル→ゴールドです。

HIDの撮影が終わると、街灯の下へ移動しコソコソとノーマルバルブへ交換し、また撮影、この作業を繰り返したのです。

スペの位置、三脚の位置にはガムテープを貼って、極力同じカットで撮影するように心掛けました。

オヤジ狩りに会わないかと 内心ドキドキの作業でしたが、生還することが出来ました=*^-^*= 

 

しかし、画像は実際の色・明るさとは少し違っていると思います。

夜間の点灯動画もありますので、参考にして下さい。

高効率ハロゲンの2倍かどうかはわかりませんが、25W HIDは確かに明るいです。

でも、車のそれと比較しては駄目です。

なんと言っても、負担の少ない25Wなのですから!

 

あと心配は、寿命ですね!最低でも2年は使いたいと思います。

現在、取り付けてから2ヶ月が経過しています。

どうにか点灯していますが、HI/LOの切り替えが出来なくなっていました(>_<)

HIで固まったのか?LOなのか?解りません。

これは旧モデルのユーザーからも情報があったので、予定通りってとこです。

 

サンテカHIDは、精神的に負担になります。

いつもドキドキしながらスイッチを入れています。

予備のバルブも常に携帯しています。

さ〜貴方も微妙なHIDライフを味わいますか!?

 

 

 

 

 

 

ドレスアップ

back

next

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system