クラッチシュー消耗チェック

 

 

 

WRの交換ついでに、クラッチシューの消耗具合をチェックしました。

分解手順は、はじめての駆動系を参照下さい。

 

 

@    自作のプーリーホルダーでガッチリと固定

14mmBOXでナットを緩めます。

 

A    クラッチアウターがスコーンっと外れます。

 

Bベルトと一緒にクラッチ/ドリブンプーリーを

引き抜きます。

 

CクラッチシューA.B.C.です。消耗具合は3個とも ほぼ同じだったので安心しました。スペは購入から3年半、走行26,000`で、ここまで消耗しました。

 

 

 

 

D拡大図です。サービスマニュアルによると消耗限界は2mmと記載されています。もう交換時期って事ですね!

 

Eドリブンフェーススプリングを圧縮すると

わずかにトルクカムの溝に沿ってプーリーが

右にズレていくのが確認できます。効果は?

これが結構固くて、腕がプルプルします。

F初めての駆動系メンテの時、ベルトの移動

調査のためにチェックしたマジックが見えます。

十分端まで使っているような?

Gドリブンプーリーにはニードルベアリングと

ボールベアリングが入っています。

次回グリスUPします。

 

 

 

Hただベルトを掛けると こんな感じになります。

 

I 画像Eの要領で圧縮しながら ベルトを

食い込ませます。

J食い込ませたままドライブシャフトにはめ込み

ます。これでベルトの挟みこみは心配なし=*^-^*=

 

Kアウター内部はクラッチの粉だらけ

L清掃後、寸法チェックすると112.0mmでした。

Lトルクレンチでカチッと!トルクは39N・mです。

 

 

使用限度は112.5oですから NGです。

あれ!?本当?

アウターはそんなに減らないと思うのだけど・・

納得できないので、次のWR交換時に再チェックします。

 

 

 

復旧作業は初めての駆動系を参照下さい。

今回の点検でクラッチシューは、交換時期にあるとハッキリとしました。

 

MBBSへの書き込みを参考に 下記のパーツを購入しました。

 

 

合計で5,434円でした。

Eクリップはサイズが分からなかったので、純正品を購入しましたが

ホームセンターで購入した方が安いです。

近所のホームセンターで、4ヶ 150円で販売されていました。

サイズは5mmです。

もっと ケチるなら、自分の会社には消耗部品として引き出しの中にゴロゴロありました。

348円損したな〜 せこい男です。

 

パーツは揃いましたが、ウエイトローラー交換を もう少し挑戦したいので、クラッチはその後かな。

条件を変えたくないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

メンテナンス

back

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system