ブレーキフルード交換

 

購入から3年9ヶ月、走行距離 28,500kmブレーキフルードは、補充無し、交換無しでやってきました。

たまには、メンテもしなくちゃね! でも初心者に交換が出来るのかな・・・

BBSに 『フロントブレーキOH』 の書き込みを頂いたnoriさんからは、

『初めてなら経験者の方と一緒に作業する事をお勧めします』とアドバイスを頂きました。

ちょうどその頃、のっちさん家で、お見舞いオフの企画が持ち上がっていました。

のっちさん、hagetakaさん 二人とも経験者だし、快く交換指導を引き受けて頂けました。

あ〜持つべき物はスペ仲間!!ありがたや ありがたや!

 

でもって当日です。

 

@ブレーキフルードはリザーバーに少々、キャリパー内にも少々、ホース内部に少々入っているだけです。

 

 

Aブレーキフルードは塗装、プラスチック、ゴム面を傷めます。粗相をして、あとで後悔しても もう元には戻りません。

フロント部にはビニールでエプロンを巻きました。リザーバーの周りにもタオルをグルリ

 

 

Bチューブはhagetakaさんが持参下さいました。その他にもシリコングリースまで準備してくれていました。今回、出番はありませんでしたが、

『お気持ち』確かに受け取りました。

 

 

 

Cフルードは、のっちさんが提供下さりました。

ありがたく使わせて頂きました。

フルードって、もっと少量ずつ販売できないの

だろうか!?新品買っても絶対に余る。

吸湿性があって保管も難しいのに・・・

 

Cリザーバーキャップを外して             セットプレートを外して                ダイヤフラムを外す。

 

Dやっとフルードと御対面です。茶色く汚れていました。 適当に注入します。入れ過ぎると振動などでこぼれるよ!       

 

 

 

Eブレーキレバーを握る→放す→握る→放す→握ると繰り返し操作します。この後ブレーキは握ったままブリードバルブを90度開きます。

すると、グググッとブレーキレバーが握れると共に 少量のフルードがチューブから出てきます。

ブリードバルブを閉めてから ブレーキレバーをゆっくりと戻します。

この作業を繰り返して少しずつフルードを排出していきます。 とっても気長な作業です(>_<)

 

 

Fリザーバーのレベルが下限の近くになったら補充します。気付かずにブレーキを操作するとエアーが入っちゃいますよ!

  チューブから奇麗なフルードが出てくれば交換は完了です。逆の手順で復旧し、ジャバジャバっと水を掛け終了としました。 

 

 

 

 

Gのっちさんの秘密兵器は、注射器でした。

  ブリードバルブを開けた状態で吸引しました。

  抜群の効果とは行きませんでしたが、

  良いヒントをもらいました。ありがとう。

H後日、BBSにて 赤ZeaLけい@銀スペさんからもアドバイスを頂きました。

 

        Dでは直ぐにフルードを補充していますが、汚れたフルードはスポイト等で 吸い出してから

補充したほうが断然楽です。

ブリードバルブからは、本当に少しずつしか出て来ないので・・・

 

        排出したフルードの受けですが、Bでは化粧水の空き瓶を Eでは鍋を使用していますが、

気を抜くと瓶が倒れたり、鍋からホースが外れたりします。

受けには、100均の油注しを使うと良いですよ!

チューブに差し込めば外れないし、容器を潰しておけば多少なりとも負圧となって

フルードが出やすくなります。

 

 

 

帰宅時、しばらくはブレーキの効きが悪かったです。

エアーが残っていたのかな?

でも直ぐに元に戻りました。

ブレーキの効きが良くなった訳ではありません(>_<)

でも、気分は良いです。

『ご指導有難うございました。』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンテナンス

next

back

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system